和をたしなむ

2025.02.12更新 - 徒然なるままに

お雛様飾りときもの。

 

28日(金)まで、

美濃幸好みの帯たちが勢揃いします

 

春の帯専科~10%OFF+お仕立てサービス~

 

開催中です!!

 

詳しくはこちら

春の帯専科~10%OFF+お仕立てサービス~ 開催します。

 

 

 

お雛様飾りがお目見えした2月の店内。

 

 

大きな七段飾りという事もあり、

また最近は店内にアップライトピアノがやって来ている事も相まり、

どの様に什器のやり繰りをしても、

手狭感が出てしまう店内の様子となっていますが、

 

それ以上に、

お雛様飾りが与えてくれる華やかさや春の訪れは、

他には代えがたいものがあり、

 

今日も鎮座ましましつつも、

美濃幸好みの着物や帯たちに馴染み、

その空気感を作り上げてくれています。

 

 

 

 

きもの美濃幸は、

四季折々の季節感や空気感を大切にしており、

店に掛ける着物や帯たちも、

そうした「今」の空気感に合うようなものを厳選し、

皆さまにお伝えすることを心掛けています。

 

 

 

春に春を感じ、夏に夏を感じる。

 

 

当たり前のような季節感ではありますが、

それも気候変動の影響か、当たり前ではなくなった昨今。

 

 

こうしてお雛様飾りを出して、

「春が来たな」と感じる事ができる事も、

決して当たり前ではない様に感じています。

 

 

 

ゆっくりと四季を感じる事が難しい日常から少し離れて、

美濃幸にお越しの際、またウェブを通してご覧いただく際には、

そんな貴重となりつつある当たり前の季節感を、

着物や帯、設えのなかで感じ、

お楽しみいただけたらと思っています。

 

 

 

皆さまにも素敵な春が訪れます様に。

 

 

  • 記事一覧

カテゴリー / Category

アーカイブ / Archive

和のお稽古 / Lesson

お知らせ / Information

→ お知らせ一覧

↑PAGE TOP