ひと味違う江戸小紋の魅力をお楽しみ下さい。「最大30%OFF!歳末セール!! 出品商品紹介その2」
15日(日)まで
「最大30%OFF!歳末セール!!」
を開催いたします。
詳しくはこちら
今回の歳末セールでは、
2024年の一年間、SNSやオンラインショップにおいて反響が高かった商品や品目をピックアップして、
そのお品たちを感謝を込めての謝恩価格にてご提供いたします。
「一年間の感謝を込めて」
というコンセプトにぴったりの内容。
オンラインショップではすでに謝恩価格にてご提供中ですが、
それに至る私の想いなどもこれからのコラムにて、
お伝えしていこうと考えております。
今日ご紹介いたします品目は、「江戸小紋」。
多くの方に馴染みのある、
注目度の高い品目になります。
それは当店でも同じの様で、
江戸小紋はここ数年間、安定の人気であり検索数閲覧数ともに上位をキープしています。
ただ不思議なのは、当店ではほとんど取り扱いがないということ。
コラムでもほとんどご紹介が出来ておらず、
また、年に何名様かは「江戸小紋が見たいです」というご相談をお受けしますが、
なかなかバリエーションをもってご提案出来ていないのが現状です。
その理由として、
美濃幸好みの江戸小紋が見つからないから。
一般的な江戸小紋だからこそ、
多く、どこでも見られるようなものを扱うのは、
美濃幸好みを楽しみにして下さっている皆さまには、
お楽しみいただけないでしょうし、
私自身もそれは最も不本意なこと。
しかしながら、こうして数字が示すように、
世間の多くの皆さまが関心を寄せるお品という事には違いないので、
これからは別注を掛けるなど一層の工夫と努力を重ねて、
より磨きがかかった「美濃幸好みの江戸小紋」を、
皆さまにご提案して参りたいと思っております!
その様な中、
今回は写真の3点を謝恩価格にてご提供中!!
2反は万筋が基調となったもので、
もう一反は、絵羽柄付けがなされた華やかなさも備わったものです。
万筋は俗にいうところの細縞柄で、
江戸小紋の定番柄のひとつ。
当たり前のものの様に思えますが、
ひとつは生地が緯糸に紬糸を使ったものに付けてあり、
もうひとつは真綿紬に雨入り縞を付けた、
男性向けの広巾生地のものになります。
絵羽柄付けの一品は、
黒色の単色ではありますが、
流れのある柄付けとなっており、
訪問着までとはいきませんが、
帯次第で色々とお楽しみ頂ける一着に仕上がるかと思います。
どちらのお品も、
あまり他では見かけない個性を持った、
美濃幸好みのお品ばかりです。
この機会にぜひ楽しみにご覧くださいませ。
《掲載商品のご購入はこちら》
※商品名・写真をクリックしていただくとオンラインショップに移行します。
242,000円(税込・反物価格)
171,600円(税込・反物価格)
江戸小紋「竺仙・真綿紬・雨入り万筋・児玉博(型)・浅野栄一(染)」
374,000円(税込・反物価格)
- 2025.01.09 1月13日(月)~31日(金) きものクリーニングキャンペーン 開催します。
- 2025.01.06 2025年1月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。
- 2024.12.19 2024~25年 年末年始休業日のお知らせ。