和をたしなむ

2024.09.17更新 - 徒然なるままに

名月を彩る秋草たち。

 

 

今日は中秋の名月。

 

 

サロンスペースの花瓶には、

今日に似合う花たちを生けてみました。

 

 

 

 

最近、花の事になるとお世話になっているのは、

ご近所にあるYs gardenさん。

 

 

娘同士が同級生という事もあって、

仲良くさせていただいており、

サロンスペースに置く月々の花の相談は、

ここにお願いをしています。

 

 

 

トルコキキョウやリンドウ、

そして秋草と言えば私が真っ先に思いつく薄たち。

 

 

 

 

その中心には名月を見立てた、

まるっとした菊の花をひとつ、加えてもらいました。

 

 

 

 

やはり、

サロンスペースには花がないと、と改めて想う私。

 

 

不思議な事に、

ここに花を生けるだけで、

店内全体が一気に秋風が吹き抜けたような季節感へと、

空気が変わったように思います。

 

 

 

ここから毎日花瓶の水を変え、

萎れてきたり、散りゆく花たちを除きながら過ごす日々も、

私にとっての楽しみな時間。

 

 

 

ご来店の際は店舗スペースのきものたちと一緒に、

サロンスペースから発する秋の季節感もお楽しみくださいませ。

 

 

 

皆様にとって素敵な明月の夜となります様に。

 

 

  • 記事一覧

カテゴリー / Category

アーカイブ / Archive

和のお稽古 / Lesson

お知らせ / Information

→ お知らせ一覧

↑PAGE TOP