2024.12.17更新 -
店紹介
理知的であり、暖かさを感じるモノトーンコーデの魅力を。
12月三週目の壁面ディスプレイ。
毎週、週替わりで店に掛ける一品たちを変えていますが、
今週はこのような雰囲気に仕上がりました。
12月のテーマ、
「色柄素材ともに暖かな着物」に沿って品ぞろえをしつつ、
今週はモノトーンコーデを少し意識して、
黒系の帯や羽織、小物たちを合わせてみました。
御召生地に、塩瀬の九寸帯、型染の九寸帯、ビロードの羽織生地など、
シックな色目が揃いました。
当店では黒色を使うコーディネイトをあまりしていませんが、
決して避けている訳でもなく、嫌いな訳でもなく、
ただただ、自分がピンとくる黒色系の一品と出逢っていなかっただけで、
タイミングなのか有難いことに最近はそうした一品とのご縁があり、
店にも掛けることが叶っているという状況であります。
モノトーンコーデは、理知的な印象を与えくれます。
半面、黒系はどうしても寒色系なので、
一見すると寒々しく、クールな印象を感じる色目の様に思えますが、
そこに取り入れる色柄ひとつ、またその組み合わせひとつで、
冬らしい季節感を感じ、またお召しになる方の人間味も感じられる、
暖かなコーディネイトをつくる一役を担ってくれます。
メリハリがあり、そこに暖かさもある。
例年から比べればかなり暖かな師走となっている名古屋市内。
しかしながら日本海側は大雪との便りを聞き、
スキーが大好きな私の心は浮き立っております♪
寒さが増してきてくる、これからの季節。
どこか暖かみを感じる美濃幸好みの黒色と、
そのコーディネイトを今週もお楽しみくださいませ。
皆さまのとって、素敵な一週間となります様に。
- 2025.01.09 1月13日(月)~31日(金) きものクリーニングキャンペーン 開催します。
- 2025.01.06 2025年1月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。
- 2024.12.19 2024~25年 年末年始休業日のお知らせ。