2023.10.12更新 -
イベント
絣の美しさを伝えるする三日間になります様に。「10/13.14.15 結城紬の会」
結城紬の魅力、ものつくりの感動を、
ご覧頂ける機会を創ります。
明日からの初日向けて、
会場の準備が整いました。
会場の全景は明日の朝日の下で、
ご紹介するとして、
設営しながら感じた事は、
この本場結城紬が「絣の美しさ」を、
ひとりでも多くの着物ファンに、
お届けがしたいという事。
約30反ほどの「今」織り上げた、
本場結城紬が揃った訳ですが、
どの反物を取って見ても、
そこに織り込まれた絣の美しさを、
まざまざと感じさせられます。
千年以上もの歴史の中で、
日本人が培い、育ててきた、
世界にも稀にみる絣織物。
力不足が十分承知の上ですが、
私なりの感性と力で、
その魅力を出来る限りお伝えする、
そんな三日間にしたいです。
どうぞ楽しみにご来場くださいませ。
心よりお待ちしております。
- 2023.11.01 2023年11月の定休日・和のコト教室(和裁・組紐・着付・茶道)開催日のご案内。
- 2023.10.01 2023年10月の定休日・和のコト教室(和裁・組紐・着付・茶道)開催日のご案内。
- 2023.09.01 2023年9月の定休日・和のコト教室(和裁・組紐・着付・茶道)開催日のご案内。