和をたしなむ

2025.03.31更新 - 徒然なるままに

美濃幸好みの一品を求めて。

 

3月も今日が最終日。

 

 

明日は4月朔日は一日臨時休業とさせていただき、

京都に行ってまいります。

 

 

 

3月は「二年に一度の蔵出し市」を開催し、

多くの方にご来店・ご利用いただく事が叶いました。

 

改めて、心から御礼申し上げます。

 

誠にありがとうございました!!

 

 

実店舗もオンラインショップも、

どちらもご新規のお客様も多く、

実店舗にお越し下さった方には、

 

「本当に2年に一度しか、大掛かりなセールはしないんです」

 

「全品当店が買い集めた在庫の品だから、この価格でも良いんです」

 

とご説明をしていましたが、

 

特に「全品在庫」という事はびっくりされる方がほとんどでしたが、

これをし続けているからこそ、きもの専門店としての矜持が一品ごとの顔に表れる訳ですし、

これからも変わらず、否、もっと目線をあげて取り組んでいきたい事だと、

そうしたご新規の皆さまからの反応を知り、決意新たにしております。

 

 

 

 

商いはリスクとの戦いですし、リスクをどう取るかで覚悟が決まります。

 

 

当店がもし、仕入れをする事を止めても、

懇意にしている問屋さんのお力添えで、

店に掛けるお品の点数に変わりはないかもしれませんが、

確実に「美濃幸好み」というものは失われていきます。

 

 

一品一品、その顔や仕上がりを手に取って見ながら、

自分の感性と考えを信じて、皆さまにお買い上げいただいて得たお金を投資して、

これはと心底から思える新しい一品を加えていくことが、

いつもいつも私が書いている「美濃幸好み」に成っていく訳ですし、

 

それを期待して下さるお客様がいてくれるからこそ、

私も日々勉強を重ね、在庫を抱えるリスクを承知の上で仕入れていきます。

 

 

 

きもの美濃幸らしさは、ひとつひとつのお品の表れます。

 

 

 

今回の蔵出し市で、多くの方にご購入いただけたおかげで、

また新たなお品を加える事が叶いますし、

皆さまに投資していただいた想いを上回る様な一品を、

明日も京都で見つけてきたいと思っております。

 

 

 

どの様な素敵な一品との出逢いがあるのか。

 

 

どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。

 

 

 

  • 記事一覧

カテゴリー / Category

アーカイブ / Archive

和のお稽古 / Lesson

お知らせ / Information

→ お知らせ一覧

↑PAGE TOP