2025.03.13更新 -
イベント
赤札準備完了!「二年に一度の蔵出し市」
『 二年に一度の蔵出し市 』
明後日15日からのスタートに向けて、
3月に入ってから家族総出での準備を進めております!
二年に一度だけの出番となる赤札たちも準備万端。
蔵出し市はこの決算時期に行う事もあり、
棚卸しも兼ねながら全品総ざらえで札付けをしていくのですが、
帳簿とにらめっこしながら価格をスタンプしてくれる若女将と、
ひとつひとつの商品の顔を見ながら価格を決める私の間では、
「本当にこのお値段で良いのか?!」
と問答しながら、
でもきっと喜んでくださる方がおられるだろうと二人で納得し、
今回も思い切った価格を付けてみました。
正直なところ、どれも自分が問屋や産地に足を運び、
そのものの魅力に惚れて仕入れをしてきたものしか在庫にはないのですし、
そのものを制作されている方々の事を思えば、
安易に安値を付けてしまうのは申し訳ないという気持ちにもなります。
でも、2年に一度だけ、そしてきもの美濃幸の事や着物の事を好いて下さる方に、
少しでも喜んで、何より散々身に付けて楽しんで欲しいという気持ちを込めて、
毎回毎回、この蔵出し市を迎える様にしています。
お宝の様にずっと手持ちで置きたい品々もありますが、
着てこその「きもの」。
嬉しいことに早速お下見のご来店や、
メールでのお問い合わせもいただいており、
少しでもそのものを通して着物の魅力を感じてもらえたらと思います。
遠慮されがちな初めての方にも、
美濃幸好みのお品を一点でも多くご覧いただきたい気持ちでいっぱいですので、
どうぞ気軽にご来店・お問い合わせくださいませ。
- 2025.03.13 3月15日(土)~22日(土) 二年に一度の蔵出し市 開催します。
- 2025.03.01 2025年3月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。
- 2025.02.17 2月20日(木)~25日(火) きものリメイクご相談会 開催します。