2024.05.28更新 -
徒然なるままに
雨降る一日。
おはようございます。
今日は朝から雨降る一日のはじまり。
天気予報を見ると、
午後からは警報級の大雨との事ですので、
お越しの際はどうぞご無理はなさらず、
足元と空模様と相談をしながら、
笑顔と共にお越しくださいませ
私は基本、雨が嫌いではないので、
今日の様な天気でも
憂鬱になる事はありませんが、
着物を着る事があると、
それがフォーマルな場であったとすれば、
ちょっと気合を入れておかないと、
気持ちがスッとしないと思います。
それでも着物で出掛けると決めたのであれば、
準備は万全に整えて、
1.替えの足袋を用意する
2.雨コートの準備を
3.雨用草履もしくは、壊れても良い草履を履いていく
4.(正絹の着物の場合)もし濡れてもハンカチなどで擦らない!!
↑これはとても大事。 擦ると毛羽立ち修正不可になる事があります。
などチェックしていただき、
あとは気持ちを入れ替えて、上機嫌な気持ちと共に、
笑顔でお出掛けをお楽しみ下さいませ。
お客様でもあるご近所のお花屋さんからいただいてきた、
ガクアジサイの鉢植えにも水玉が綺麗にのりました。
皆さまにとって、
心穏やかな素敵な一日となりますように。
- 2025.01.09 1月13日(月)~31日(金) きものクリーニングキャンペーン 開催します。
- 2025.01.06 2025年1月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。
- 2024.12.19 2024~25年 年末年始休業日のお知らせ。