2020.01.25更新 -
和裁
きもの美濃幸 和裁教室
「単衣や木綿、浴衣ぐらいは自分で縫えるようになりたい。」
「大好きな着物の事をもっと深く知りたい。」
2013年から始まり、今年で4年目になるこの教室は、
そんな想いをお持ちの皆さまに好評を頂いております。
和裁の基礎から学べ、それぞれのペースで教室に通うことが出来、
5~10名までの少人数制で行っていますので、
分からないこともその場で先生に聞くことが出来ます。
講師を務めて下さるのは、
装賀きもの学院講師である、宇野喜美与先生。
講師としてだけでなく、和裁士としても活躍されている宇野先生の知識と技術は、
活きた知恵として、皆さまのお役に立てることと思います。
また、きもの美濃幸の教室の特徴は「男女問わず参加できる」という事。
年齢や性別を問わず、
「着物が好き」というキーワードひとつで集った生徒さん同士は、
毎回楽しい時間を過ごしています。
どなた様もご参加でき、もっと着物を知り、好きになるきっかけになる、
きもの美濃幸の和裁教室。
お気軽にお問合せ下さいませ。
【 開催概要 】
教室開催日 ; 毎月第1・3木曜日(月によって変動することもあります。)
開催時間 ; 16時30分~18時30分
会費 ; 4回5,500円(現金・先払い)
お持ち頂くもの ; 基本お手持ちのものでも構いませんが、ない場合は手配をします。
- 2023.09.01 2023年9月の定休日・和のコト教室(和裁・組紐・着付・茶道)開催日のご案内。
- 2023.08.01 2023年8月の定休日・和のコト教室(和裁・組紐・着付・茶道)開催日のご案内。
- 2023.07.01 2023年7月の定休日・和のコト教室(和裁・組紐・着付・茶道)開催日のご案内。