2020.01.20更新 -
組紐
きもの美濃幸 組紐教室
きもの美濃幸では現在、3つの「和のコト」に関する教室を開催中です。
ひとつは、定番であり欠かす事の出来ない、「着付教室」。
残りのふたつは、
お客様のご要望から始まった、「組紐教室」と「和裁教室」です。
三つの教室とも少人数制で、熱心な生徒さんが通って下さり、
先生を含めて真剣に、そして和気藹々と盛り上がっています。
「組紐教室」は、
第1・3木曜日の午後4時30分から6時30分の2時間教室。
組台を使って、組紐を組み上げていきます。
初めは8玉使ってのシンプルな組紐から、
個人の進み方に合わせて、高度な組み方もお教えします。
教室の講師を勤めて下さるのが、
装賀きもの学院講師である、宇野貴美与先生。
まじめでストイックな指導と、
そして時折見せる天然のユーモアが魅力的な方です。
会費は、共に1回1080円の5回分を前払いして頂いています。(合計5400円)。
ご新規の方も大歓迎で、この教室をきっかけにお友達が増えた方もいらっしゃいますので、
ご興味を持って下さった皆さまは、どうぞお気軽に、詳しい内容を当店までお問い合わせ下さいませ。
新しい和のコト仲間の輪が、益々大きくなります様に。
【 組紐教室詳細 】
開催日;毎月第1・3木曜日(月によって変更もあります。)
開催時間;16時30分-18時30分
開催場所;きもの美濃幸2階和室
担当講師;宇野貴美与先生(装賀きもの学院)
会費;1回1,100円 5回分(5,500円)の前払い制。
※お持ちでない必要な材料などは講師がご用意をします。 お気軽にお問合せ下さいませ。
- 2023.12.01 《店内全品30%OFF~・17日(日)まで》2年に一度の蔵出し市~ファイナル!~開催します!!
- 2023.12.01 2023年12月の定休日・和のコト教室(和裁・組紐・着付・茶道)開催日のご案内。
- 2023.11.01 2023年11月の定休日・和のコト教室(和裁・組紐・着付・茶道)開催日のご案内。