2017.03.08更新 -
2017年3月18日(土)-25日(土) 春うらら~附下・色無地展~ 開催します。
入卒式・茶席・パーティなど、ハレの席に相応しい華やぎを持ちつつも、
着手や相手を引き立てる品の良い附下や色無地はいかがでしょうか♪
そんな想いを込めて、春うららの3月半ば過ぎに、「附下・色無地展」を開催します。
最近は私と同世代、40~50代の皆さまの中で、
「何かがあれば着物を着てみたい。」「子どもの節目には着物で過ごしたい。」と思われる方が、
男女問わず増えてきている様に思いますし、そうしたご相談も多く承っています。
かといって、昔ながらの色柄が前面に出ている豪華な着物は、
そうした年代の皆さまがお召しになるTPOでは、着物だけが浮いてしまう事もしばしば(汗)
「スーツの中に入っても違和感のない、でも着物らしい着姿で在りたい。」
そんな願いを叶えてくれる小付けで品の良い附下や、
今のTPOに馴染む色を持った色無地、大仰になりすぎない袋帯や名古屋帯など、
期中取り揃え、皆さまにご覧頂ければと思います。
ぜひ楽しみにご来店下さいませ♪
「開催詳細」
とき;2017年3月18日(土)-25日(土) 10時-19時
※19日(日)は定休日です。
ところ;きもの美濃幸 1階店内
出品商品;附下・色無地・小紋・袋帯・名古屋帯
同時開催;帯〆・帯揚蔵出し市
店頭にある帯〆帯揚全品30%OFFにてご提供します!
- 2025.01.09 1月13日(月)~31日(金) きものクリーニングキャンペーン 開催します。
- 2025.01.06 2025年1月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。
- 2024.12.19 2024~25年 年末年始休業日のお知らせ。