HOME > 開催イベントのご案内 2023.12.01更新 《店内全品30%OFF~・17日(日)まで》2年に一度の蔵出し市~ファイナル!~開催します!! 日頃からのご愛顧に心から御礼申し上げます。 今年も一年、大変お世話になりました。 誠にありがとうございました!! その感謝の気持ちを込めて、 今年最後にして一番の福をお探しいただける 2年に一度の蔵出し市~ファイナル!~ を開催する事に ...続きを読む 2022.07.11更新 サマーセール2022 開催します!! 7/16(土)~7/30(土) 夏本番の到来! きもの美濃幸でも、 夏を着物と共に存分にお楽しみ頂ける様に、 今年もサマーセールを開催します!! 今から楽しめる、 夏きもの&浴衣&夏小物たちを、 全品10%OFF~にてご提供します。 「10%OFF~」からなん%まであるかは、 当日までのお楽しみ ...続きを読む 2022.02.01更新 臨時休業のお知らせ。 日頃からご愛顧賜り、 誠にありがとうございます。 当店従業員一名が、 新型コロナウィルス感染症の、 濃厚接触者となりました。 他従業員は該当しませんが、 ご来店下さるお客様の安心安全、 感染拡大防止を考慮して、 臨時休業をさせて頂く事にしました。 愛知県が定めるガイドラインに従い、 濃厚接触者の隔離 ...続きを読む 2021.07.21更新 7/23(金)-31(土)「夏小物お見立て会」開催します。 美濃幸好みの夏小物を揃え、 皆さまにお楽しみ頂ける会を開催します。 着物をお召しになるのに欠かせない、 「夏帯〆」「夏帯揚」「草履」「バッグ」 などの夏小物たち。 それが在るだけで気分が盛り上がり、 着物に袖を通したい気持ちが、 盛り上がって来るのも不思議な事です。 ...続きを読む 2021.06.19更新 6/26-7/3「2年に一度の蔵出し市~夏の陣~」開催します。 2年に一度、 ご縁を頂いたお客さまに、 感謝の気持ちを込めて開催をします、 「2年に一度の蔵出し市」 6月26日(土)から7月3日(土)までの8日間、 店内にて開催をします!! きもの美濃幸の恒例イベントとなりました、 「2年に一度の蔵出し市」。 本年はそのあたり年になります。 ...続きを読む 2021.01.16更新 1月16日(土)-31日(土)「初荷市2021」開催します。 2021年のスタートとなる、 「 初荷市2021 」 16日(土)から30日(土)まで、 1階店内にて開催をします。 毎年、年初めに向けて、美濃幸らしい一品を仕入れ、 それのお披露目をしていますが、 今年も昨年末頃からコツコツと、 懇意の問屋さんや作家さんに注文や別注をお願いをし、 2021年のお披露目となりま ...続きを読む 2020.11.09更新 11/20(土)-28(土)「男のきもの展」開催します。 約4年ぶりの開催! 「男のきもの展」 満を持して(!?)の開催となります!! 今日は取り急ぎ、開催日の告知まで。 11月20日(土)から28日(土)までの9日間。 21日(日)も通常通り営業を致します。 新型コロナ禍のなかも、コツコツと美濃幸好みの商品を仕入れ、 長着や羽織生地 ...続きを読む 2020.08.24更新 8/25(火)-8/31(月) サマーセール2020 開催します。 まだ間に合う夏衣や浴衣などの「夏物」から、これから本番を迎える「単衣物」まで、 店内にある全品10%から最大50%OFFのセール価格にてご提供させて頂きます、 「サマーセール2020」を開催します!! 新型コロナ禍の影響により、例年の8月お盆前開催が困難となり、 それに加えて、愛知県の緊急事態宣言(涙) どうなる事かと思い、また安心安全が担保出来るのか不安な日々は続い ...続きを読む 2020.04.04更新 「4/3時点」 4/24-27 雪国小千谷樋口隆司展 開催中止のお知らせ。 開催中止のお知らせというか、 告知もままならないままに中止が決定してしまったのですが、 本来であれば、2020年4月24日~27日は、 「雪国小千谷 樋口隆司展」 を開催する予定をしていました。 2年前から問屋さんと打ち合わせを重ね、個展開催に向けて商品も仕込み、 また、樋口さんからも何度か手紙で頂きながら個展の内容を構想 ...続きを読む 2020.02.10更新 2/17(月)-29(月) きものクリーニングキャンペーン 開催します! 毎年2月・9月の恒例、 きものクリーニングキャンペーン を開催します。 「忘年会や新年会でお召しになられた小紋や紬、名古屋帯」 「成人式で袖を通した振袖や袋帯」 「初釜で袖を通した訪問着や附下」 これまでの出番を終えて箪笥に仕舞おうと思う着物たちから、 今から出番を待つ着物たち ...続きを読む 2020.04.10更新 《送料無料!》HP&ブログ&Instagram&Facebookからのお問い合わせ大歓迎です♪ もうすでに、とても多くのお客さまにご利用頂いておりますが、 外出自粛がすすめられる今のご時勢、改めて皆さまに告知をしたいと思います。 きもの美濃幸では、 「3代目若だんなの徒然日記(ブログ)」 「きもの美濃幸HP」 「きもの美濃幸Instagram」 「きもの美濃幸Facebook」 からの電話やメール、DMでのお問 ...続きを読む 2019.11.07更新 11/22(金)-30(土) 二年に一度の蔵出し市 開催します。 「2年に一度」 「店内にある在庫に限り」 「三割引きの蔵出し価格でご提供」 この3つがテーマで開催をします、 きもの美濃幸、2年に一度のバーゲンセール! 「二年に一度の蔵出し市」 11月22日(金)から30日(土)の9日間、 当店1階&2階店内を使い、開催を致します!! 「今年って、蔵出し市の年だよね!?」 ...続きを読む » 店からのお知らせ。 開催イベントのご案内 今月の定休日・和のコト教室開催日のお知らせ。 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年9月 2023.12.01 《店内全品30%OFF~・17日(日)まで》2年に一度の蔵出し市~ファイナル!~開催します!! 2023.12.01 2023年12月の定休日・和のコト教室(和裁・組紐・着付・茶道)開催日のご案内。 2023.11.01 2023年11月の定休日・和のコト教室(和裁・組紐・着付・茶道)開催日のご案内。 → お知らせ一覧 ↑PAGE TOP