2020.01.01更新 -
茶道
初めての茶道「雫の間」 茶道教室
同じ新大門(おおもん)商店街にあるお茶屋「水谷芳茗園」さんと
コラボレーションをして開催をしております、茶道教室「雫の間」。
「興味はあるけど敷居が高そう。」
「立ち居振る舞いを勉強したい。」
といった、着物の世界と同じようなハードルがある茶道を、
十人十色の楽しみ方・親しみ方で初心者の方にも優しく指導をしてくれる教室。
きちんとした基礎知識を学ぶことから上級編まで、
幅広い生徒さんに愛されている教室で、
何より「お茶とお菓子を一層美味しく楽しみたい。」というシンプルかつ大切な想いのもと教室を開催し、
生徒さんが回を追うたびに増えています。
この教室はきもの美濃幸が主宰の教室ではないのですが、
やはり多くの方が、「着物」=「茶道」という印象をお持ちの方が多く、
「着物が好き」=「着物が着たい」=「着物を着る機会」=「茶道」
という流れで、多くの方が参加されています。
どなた様もお気軽に参加して頂けますし、「まずは見学から」という方も大歓迎ですので、
ご興味のある方はお問い合わせくださいませ。
【 開催概要 】
開催日;不定期開催。 各月の開催日は当HPをご確認下さい。
開催時間;19時~21時頃
開催場所;きもの美濃幸2階和室 (開催日・講義内容によって変わります。)
講師;竹内紹敬
会費;1回 2,500円
- 2025.04.21 2025年 ゴールデンウイーク期間中(4月26日~5月6日)の営業ご案内
- 2025.04.02 4月12日(土)・13日(日) 「大門びよりVol.3」開催&出店します。
- 2025.04.01 2025年4月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。