2017.01.30更新 -
着付
マンツーマン形式でお一人ずつ、分かりやすく。「きもの美濃幸 着付教室」
先週の第4土曜日は、「きもの美濃幸 着付教室」の開催日。
2名の生徒さんが13時30分からの教室に参加され、
「袋帯の結び方」を中心にしたレッスンを受けておられました。
このお二人様は、昨年教室が開催された頃から通い続けられている方々。
最初はほとんどご自身では着ることが出来なかったのですが、
今ではレッスンを終えられて、二階から降りてこられる着物姿がとても美しく、
それぞれに着物をお楽しみ頂けている様子をお見かけしています。
「きもの美濃幸 着付教室」は、少人数制のマンツーマン形式の教室です。
おひとりごとに違う、着物の着方や楽しみ方に添って、
安藤講師が丁寧にレッスンをしてくれるのが、大きな特徴。
十人十色の楽しみ方で、着物をお楽しみ頂くきっかけになればと思います。
詳しくはこちら → きもの美濃幸 着付教室
- 2021.01.16 1月16日(土)-31日(土)「初荷市2021」開催します。
- 2021.01.05 2021年1月の定休日・和のコト教室(和裁・組紐・着付・茶道)開催日のご案内。
- 2020.12.25 2020年~2021年 年末年始の休業日のお知らせ。