和をたしなむ

2023.10.29更新 - コーディネート紹介

自身のお洒落が他人を幸せな気持ちにさせてくれる着物姿をめざして。

 

秋深まる壁面コーディネート。

 

この様に仕上がっております。

 

 

七五三シーズンに向けての、

附下と九寸帯の組み合わせを中心に、

その周りには紬とそれに合う、

美濃幸好みの九寸帯を揃えました。

 

 

袷の紬を楽しむには、

もう少し気温が下がってくれた方が、

心地好さが増しますが、

 

それでも外気の空気感を感じると、

袷紬の肌触りや重量感が、

恋しくなってきます。

 

 

手前に合わせたコーディネートは、

飯田紬と岡田その子さんの九寸帯。

 

 

帯は、10月に仕入れをした、

新作の一本です。

 

(掲載商品の詳細はこちらから↓↓)

九寸帯(名古屋帯)「型絵染・岡田その子・大梅」

 

色目も柄も楽しく、

また遊び心に終始せず、

品格を感じる染め上がりとなっており、

紬との相性は抜群の様子です。

 

 

合わせる紬は、飯田紬の縞。

 

(掲載商品の詳細はこちらから↓↓)

飯田紬「縞(梅・クルミ・西洋茜)」

 

この飯田紬。

 

廣瀬草木染織工芸さんが手掛けた、

とても質感の高い草木染の紬なのですが、

昨年廃業をされてしまっており、

当店もこの一反が最後の一反となりました。

 

 

今まで何反も廣瀬さんが手掛けた、

飯田紬とのご縁を結んできましたが、

これが最後と思うと切ない気持ちになります。

 

 

でも、間違いのない質感、

最良の着心地は着物好きの方には、

絶対におすすめをした紬生地。

 

その時を今かと楽しみに待っています。

 

 

反対側から見ると、

 

 

鮮やかで楽し気な九寸帯が、

目に留まります。

 

こちらは岡重さんにお願いし、

別注で染めて頂いた九寸帯。

 

(掲載商品の詳細はこちらから↓↓)

岡重 染九寸「サーカス」

 

岡田さんの一本と同様、

紬との相性が抜群の染め上がりで、

着手の楽しい気持ちを、

一層盛り上げる染め上がりとなっています。

 

 

どちらの帯もそうですが、

 

着手となる、お心に留まりご自身のものにされた方は、

間違いなくお好きになったからこそ、

この様な仕上がりのお品をお求め下さる訳ですが、

 

それだけに留まらず、

その着姿、太鼓姿をご覧になるまわりの皆さまも一緒に、

幸せな気持ちにさせてくれる、

そんな力と魅力を兼ね備えています。

 

 

自身のお洒落が、他人を幸せにする。

 

 

これは、和装らしい、

和装ならではの体験の様に、

私は思います。

 

 

そんなご提案を重ねていければ、

きもの専門店として、何よりも嬉しいこと。

 

 

ご縁を大切に、

喜びを重ねていきたいと思います。

 

  • 記事一覧

カテゴリー / Category

アーカイブ / Archive

和のお稽古 / Lesson

お知らせ / Information

→ お知らせ一覧

↑PAGE TOP