HOME > 和をたしなむ > 徒然日記 > 商品紹介 > 振袖 2025.01.14更新 幸せが幾重にも折り重なります様に。「振袖『京友禅・吉祥雪輪つなぎ』」 本年の成人の日を終えて、 その時を迎えられた皆さまはホッと一息つき、 来年以降に迎えられる皆さまはお支度に向かわれる頃かと思います。 その時を振袖で迎えたいと思われる皆さまにとって、 最良の一着・自分らしさを引き立ててくれる一着と出逢えます事を 心から願っております。 そして、 そのお下見のひとつ ...続きを読む 2025.01.11更新 成人式に雨雪が降ってしまった時の注意点。「振袖の注意点・着物の注意点など」 成人式に向かわれる皆さま、 そしてその時を共に迎えるご家族さま、 成人の節目の時、誠におめでとうございます。 皆さまにとって思い出深い、 人生の中でも大切な一日になる方も、 きっと多いのではと思います。 どうぞ素敵な、そして成人されることに向けての何かを感じる、 そんなひとときとなることを心からお祈り申し上げます。 ...続きを読む 2025.01.10更新 愛らしさと気品を兼ね備えたハレの一着を。「振袖・京友禅・花丸紋」 今春ご成人となられる皆さま、誠におめでとうございます。 かけがえのないハレの一日を、 どうぞ晴れやかなお気持ちと共にお過ごしくださいませ。 30年前、自分の成人の日を迎えた時の事を思い出してみても、 また当時は和装にまったく興味がなかったこともあり、 スーツで会場に向かい、また写真の一枚すら撮っておらず、 そうした事もあっ ...続きを読む 2021.12.26更新 振袖らしい愛らしさ凛とした着姿を。「きもの美濃幸好み 振袖「京友禅・花鳥風月」」 昨日に引き続き、 美濃幸好みの振袖を、 ご紹介したいと思います。 今日ご紹介する一着は、 京友禅の老舗名店「千總」さんの一着です。 振袖「京友禅・花鳥風月」 愛らしさと華やかさを、そのままに感じる、 地色と柄付けの一着。 千 ...続きを読む 2021.12.25更新 凛とした愛らしさを。「美濃幸好みの振袖 振袖「京友禅・花丸紋」」 昨日に引き続き、 美濃幸好みの振袖 を、ご紹介したいと思います。 今日ご紹介する一着は、 昨日とは違う雰囲気を持った、 愛らしさを感じるもの。 凛とした愛らしさをお楽しみ下さい。 振袖「京友禅・花丸紋」 朱赤の地色の上に浮かぶ、 丸くかた ...続きを読む 2021.12.24更新 大胆な構図と細やかな柄付けの美しさを。「美濃幸好みの振袖・振袖「京友禅・吉祥雪輪つなぎ」」 「美濃幸好みの振袖」 コレクション。 順番にご紹介して参りたいと思います。 今日はこちらの一着をご紹介。 振袖「京友禅・吉祥雪輪つなぎ」 白の地色を埋め尽くすほどに描かれた、 大胆な構図の雪輪つなぎ模様が印象的な一着。   ...続きを読む 店紹介 徒然なるままに イベント 女将の着姿 男のきもの 商品紹介 紬 小紋 訪問着 附下 色無地 振袖 七五三 御召 木綿 麻 浴衣 八寸・九寸(名古屋帯) 袋帯 洛風林の帯 角帯 半巾帯 長襦袢 コート・羽織 羽織紐 帯〆・帯揚 バッグ 履物 コーディネート紹介 2025年1月 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年12月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年1月 2022年12月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2025.01.09 1月13日(月)~31日(金) きものクリーニングキャンペーン 開催します。 2025.01.06 2025年1月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。 2024.12.19 2024~25年 年末年始休業日のお知らせ。 → お知らせ一覧 ↑PAGE TOP