HOME > 和をたしなむ > 徒然日記 > 2018年 > 2月 2018.02.28更新 男のきものを嗜む。「流行のグレンチェック柄インバネスコートを。」 暦の上では春。 気候も段々と暖かになり、 朝晩を除けば、冬から春へと移ろってきたことを体感します。 息子との会話にも、 「やっぱり、春と秋が過ごしやすいね!」 という言葉を多く見かけるようになり、 過ぎ行く季節に名残を感じ、来たる季節を待ち遠しく思っています。 ...続きを読む 2018.02.26更新 心を向けてご覧頂ける、着物屋としての幸せ。 立春過ぎて、暦の上では春になり、 気候も段々と陽気が増してきた、暖かな日が多くなってきました。 不思議なもので、暖かくなってくると、 ご来店・お問い合わせのお客様が増えてきて、 先週末はコラムを更新する気力も尽きるほど、多くのご利用が叶いました。 誠にありがとうございました! 週末にお越し下さるお客様は、 名古屋市内 ...続きを読む 2018.02.21更新 きもの美濃幸でお承りする「丸洗いの定義」とは。 クリーニングキャンペーン開催の度にお知らせをしています、 とても大切なこと、「きもの美濃幸での『丸洗い』とは。」を掲載します。 初めての方は、ご参考のひとつになります様に♪ ご来店下さいますお客様のご質問や、webを見ていて、 着物ファンの多くが疑問に思っている、 「丸洗い」ってどこまでが丸洗いなのか? そもそも「丸洗 ...続きを読む 2018.02.18更新 日曜日だからこそ繋がるご縁を。「18日(日)は日曜日営業日開催中です!」 おはようございます♪ 本日は、日曜日営業日の一日。 通常通り、10時~19時にて、営業をしております。 当店は、日曜日定休日を頂いており、 平日お仕事をされている皆様には、ご不便をお掛けてしておりますが、 月に1回くらいですがイベントの開催期間に当てて、 日曜日も営業をしております。 ※日曜営業日は不定期なので、その都度「お知らせ」をご ...続きを読む 2018.02.16更新 女将の着姿。「お悔やみの席に向かう着物姿」 二月に入り、お悔やみの席に関してのお問合わせが続いています。 時節柄という事もあるかと思いますが、 HPやブログから、頼りにして頂けるご新規の方が多く、 着物屋として嬉しくも、しっかりとした見解を示さなければという、 責任感も感じています。 基本、それぞれの状況をしっかりとお聴きした上で、 当店の見解をお話しさせて頂きました。 &nbs ...続きを読む 2018.02.14更新 着物でバレンタインの甘いひとときを♪ 今日はバレンタインデー。 今年は某大手チョコレートメーカーさんが、 バレンタイン商戦の新たな方向性を示すような広告が話題となり、 この長年続いた2月のイベントも少し変わるのでしょうか。 チョコ好きの私としては、 美味しいチョコを頂けることは何よりも嬉しい事ですが、 お返しのことも含めてのバレンタインなので、 色々と考えつつも、「ありがとう♪」の気持ちと共に ...続きを読む 2018.02.14更新 伝統とモダンが織り成す帯の世界を。「西村織物 博多織八寸名古屋帯 入荷しました♪」 先日、命を吹き込んだ一品たち。 その中には、きっとファンの方も多いはず、 博多織の名店「西村織物」さんの八寸名古屋帯も3本、入っています。 博多織の中で培われた伝統を礎に、常に前をみたものつくりや、 着る人の事を考えて配色されたモダンな博多織を製織される、西村さん。 当店とは5年ほど前に取引が始まり、 季節ごとに数点ずつ仕 ...続きを読む 2018.02.13更新 命を吹き込むひととき。 先月末から今月月初めにかけて新たに仕入れをした一品たちが、 先週あたりから順次、店に届いています。 まずする事は、荷をほどき、一品ずつ検品をすること。 お取引をさせて頂いている問屋さんは、どこも確かな仕事をして下さるところばかりで、 万が一も間違いをされることはないと確信をしているのですが、 だからこそ、店でも反物の巻きをほどき、きちんと検品をする ...続きを読む 2018.02.07更新 トーク&実演イベント「悉皆屋のお仕事~しわのない着物の気持ちよさ~」開催します。 丸洗いやしみ抜きなど、 着物にまつわるお手入れをして下さる、「悉皆(しっかい)屋」。 その日々のお仕事が、ちょっと垣間見えるトークイベントと、 皆さまも参加できる体験型のイベントのご紹介です。 当店で承る悉皆仕事のほとんどは、 名古屋市昭和区で悉皆業を営まれている「おおつき工芸」さんにお願いします。 私と同い年の43歳、若 ...続きを読む 2018.02.06更新 2/10-28 きものクリーニングキャンペーン開催します! 毎年2月・9月の恒例、「きものクリーニングキャンペーン」 開催期間と内容が決まりました!! 「初釜でお召しになった訪問着」 「成人式でハレの場を彩った振袖」 「お花見に着たい紬や小紋」 これまでの出番を終えて箪笥に仕舞おうと思う着物たちから、 今から素敵な出番を待っている着物たちまで、 このクリーニングキャンペーンを便利にご利用頂き、 一層気持ちよく ...続きを読む 2018.02.05更新 立春過ぎて。 昨日は立春。 二十四節気では一年の始まりとされ、 また、この日を境に段々と陽気が満ちていく、 命芽吹く始まりとされる一日です。 そんな立春を過ぎた、きもの美濃幸の店内に、 春の風物詩であるお雛様がお目見えしました。 昨年、長女が誕生した事もあり、 時期的に納得できるお雛様を探すことが出来な ...続きを読む 店紹介 徒然なるままに イベント 女将の着姿 男のきもの 商品紹介 紬 小紋 訪問着 附下 色無地 振袖 七五三 御召 木綿 麻 浴衣 八寸・九寸(名古屋帯) 袋帯 洛風林の帯 角帯 半巾帯 長襦袢 コート・羽織 羽織紐 帯〆・帯揚 バッグ 履物 コーディネート紹介 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年12月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年1月 2022年12月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2024.10.01 2024年10月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。 2024.09.30 10/11(金)-14(祝) 型絵染 岡田その子展 開催します。 2024.09.27 10月5日(土)・6日(日)「大門フェス2024 第2回大門子ども商店街」に出店をします。(5日(土)は実店舗休業となります) → お知らせ一覧 ↑PAGE TOP