HOME > 和をたしなむ > 徒然日記 > 2017年 > 3月 2017.03.30更新 男のきものを嗜む。「卒園式に向かう父親の着物姿」 一昨日は、息子がお世話になっている保育園の卒園式に出席してきました。 とはいえ、息子は来年度もお世話になるので、 在園児の保護者の代表として、祝辞を述べて参りました。 基本、人とお話しするのは好きで、ぶっつけ本番には強い性格なのですが、 立派な壇上に立ち、卒園児・保護者・諸先生方総勢約200名の前で、 お祝いの言葉を述べる事は、 ...続きを読む 2017.03.24更新 色の美しさ、生地の良さを感じる 両面染の色無地。 明日25日(土)まで開催中、 「春うらら~附下・色無地展~」&「二年に一度の蔵出し市~帯〆・帯揚の巻~」 残り二日となりましたが、今日も素晴らしい春の青空に恵まれ、 上機嫌で開催中です!! 普段は織物が多い当店ですが、 この期間中は染物を中心に春らしい色の世界が広がっていますので、 春の陽気を色から感じに、楽しみにご来店下 ...続きを読む 2017.03.23更新 カジュアルに目線を置いた帯〆と帯揚を。「二年に一度の蔵出し市~帯〆・帯揚の巻~開催中!」 25日(土)まで好評開催中、 「春うらら~附下・色無地展~」&「二年に一度の蔵出し市~帯〆・帯揚の巻~」 四日目の昨日は、 「二年に一度の蔵出し市」をお目当てにご来店下さったお客様が多く、 コーディネートする小物の相談や、お手持ちの着物の話で盛り上がる一日でした。 元来から着物が大好きな私にとって、そんなお話しは何よりも楽しい時間♪ &nbs ...続きを読む 2017.03.22更新 帯の格に合わせた、春らしい軽やかな附下コーディネート二選。 25日(土)まで開催中、 「春うらら~附下・色無地展~」と、 同時開催、「二年に一度の蔵出し市~帯〆・帯揚の巻~」 春雨ふる三日目の会期を無事終了し、 打って変わっての青空広がる四日目を開催中です!! 今回は二つのイベントを同時開催しているのですが、 どちらを目的にお越し頂いても「春らしい色柄の世界」を存分にお楽しみ頂ける ...続きを読む 2017.03.21更新 春雨降るなか、開催中です♪「春うらら~附下・色無地展~&二年に一度の蔵出し市~帯〆・帯揚の巻~」 25日(土)まで開催しております、 「春うらら~附下・色無地展~ 」と、 「二年に一度の蔵出し市~帯〆帯揚の巻~ 」、 本日も春雨が降るなか、いつもと変わらず会期四日目を開催中です! 春分の日を挟んだ三連休は、 この「展示会の初日」「岡山の結婚式」「展示会の二日目」と、 なかなかHPの更新が出来ず、申し ...続きを読む 2017.03.18更新 春爛漫の色無地の色。「本日から開催! 春うらら~附下・色無地展~」 本日からの25日(土)まで開催します「春うらら~附下・色無地展~」に向けて、 京都の老舗染問屋「染の川勝」さまから、両面染の色無地が到着しました。 附下に関しては、ほぼ全品当店の在庫のものなのですが、 色無地となると、ご来店の皆さまには「今の色」をご覧いただきたく、 京都の染の名店にお願いをしました。 ...続きを読む » 女将の着姿 男のきもの 徒然なるままに イベント 商品紹介 紬 小紋 訪問着 附下 色無地 御召 木綿 麻 浴衣 八寸・九寸(名古屋帯) 袋帯 洛風林の帯 半巾帯 角帯 長襦袢 コート・羽織 羽織紐 帯〆・帯揚 バッグ 履物 コーディネート紹介 店紹介 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2021.01.16 1月16日(土)-31日(土)「初荷市2021」開催します。 2021.01.05 2021年1月の定休日・和のコト教室(和裁・組紐・着付・茶道)開催日のご案内。 2020.12.25 2020年~2021年 年末年始の休業日のお知らせ。 → お知らせ一覧 ↑PAGE TOP