HOME > 和をたしなむ > 徒然日記 > 2019年 > 8月 2019.08.31更新 着物屋息子の夏休みの自由研究は。 夏休みも今日明日でおしまい。 明後日からは、二学期が始まります。 うちには新一年生の息子がいますが、 彼にとって今夏は、初めての夏休み(保育園時代はなかったので)。 トワイライトに行ったり、店番をしたり、家にいたりと、 彼なりに楽しんでいた様子です♪ 夏休みの宿題も初めてという事もあり、早々に取り掛かっていた彼。 算 ...続きを読む 2019.08.30更新 男の夏衣を小粋に遊び心と共に着こなす。 商店街の夏祭りなどが重なり、 久しぶりのコラムの更新となりました! あっという間に夏も終わりの頃。 皆さまにとっての今夏は、着物と在る素敵な季節だったでしょうか。 今日ご紹介しますお写真は少し前のものですが、 以前からご縁を頂いていました男性のお客様の、 素敵な夏衣の着姿をご紹介します。 波紋が美しい竺仙さん ...続きを読む 2019.08.19更新 お盆明けは初秋に向けての模様替えから。 6日間のお盆休暇を頂き、本日から通常通り営業を再開! 8月後半も、晩夏から初秋を感じるきもの美濃幸の季節の色柄と、 お付き合い頂けたらと思います。 お盆前、店内に掛けていた反物は、 お休みに入る前にすべて棚から下ろしていました。 それだけで余計な埃もかぶりにくくなりますし、 日焼けも予防出来ます。 ...続きを読む 2019.08.12更新 晩夏が着物と在る素敵な季節となります様に。 「サマーセール2019」終了しました! 8日間にわたって開催をしてきました、「サマーセール2019」。 無事、楽しいうちに、会期を終える事が叶いました。 普段からご贔屓下さっている皆様から、 お久しぶりのご縁の皆様、 遠方からのお問合せ下さった皆様まで、 本当に多くの皆さまに支えられて、楽しい8日間を過ごす事が出来ました。 ご縁を頂きました皆々様、誠にありがとうございました。 ...続きを読む 2019.08.10更新 サマーセール2019 絶賛開催中です! 12日まで開催中の「サマーセール2019」 今日から世間ではお盆休暇が始まりましたが、 明日明後日も休まず、上機嫌で営業をさせて頂きます!! 期中はご来店のお客様はもちろんのこと、 遠方の皆さまからメールでのお問い合わせも増えており、 なかなかコラムをアップする時間が取ることが出来ず、 このHPをご覧頂いている皆さまにはご不便をお掛けしており ...続きを読む 店紹介 徒然なるままに イベント 女将の着姿 男のきもの 商品紹介 紬 小紋 訪問着 附下 色無地 振袖 七五三 御召 木綿 麻 浴衣 八寸・九寸(名古屋帯) 袋帯 洛風林の帯 角帯 半巾帯 長襦袢 コート・羽織 羽織紐 帯〆・帯揚 バッグ 履物 コーディネート紹介 2025年3月 2025年2月 2025年1月 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年12月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年1月 2022年12月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2025.03.13 3月15日(土)~22日(土) 二年に一度の蔵出し市 開催します。 2025.03.01 2025年3月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。 2025.02.17 2月20日(木)~25日(火) きものリメイクご相談会 開催します。 → お知らせ一覧 ↑PAGE TOP