HOME > 和をたしなむ > 徒然日記 > 2017年 > 12月 2017.12.29更新 お客様のご縁に心から感謝の一年の締めくくりでした。 先ほど、無事楽しいうちに2017年の営業を締めくくりました!! 本日の最終日も本当に多くのお客様に恵まれ、 私たちとしては有難い限りの一日。 皆さま、誠にありがとうございました!! 今年はお客様のご縁やお力添えに助けて頂いた一年でした。 もちろん商いをしている以上、 ご来店ご利用頂けるお客様がいなければ ...続きを読む 2017.12.28更新 暖かい軽やかに結んで頂けます様に。「ひょうたんカフェ×さき織り帯 2017年冬新色が織り上がりました。」 きもの美濃幸と同じ中村区にある、NPO法人「ひょうたんカフェ」さんと共に、 織り物の魅力や、色の表現力の楽しさをお伝えしています、 当店のオリジナル商品、「ひょうたんカフェ×さき織り帯」 2017年冬の新色が織り上がりました♪ 「新色っていつ頃織り上がりますか?」 とのお問い合わせを、有難い事に多く頂いており、 今回は女性 ...続きを読む 2017.12.26更新 お太鼓姿で遊ぶ、塩瀬九寸の魅力を。 先週のコラムでご紹介をしました、 染の川勝 塩瀬名古屋帯「結び紐」 この九寸名古屋帯は、お太鼓柄の染付をした一品なのですが、 そのお太鼓の柄付けが広く付けてあり、 人それぞれ、結び方によって、その表情が変わる楽しさがあります。 今日はその一部をご紹介します。 まずは、柄付けとお太鼓の中心を合わせた場合。 ...続きを読む 2017.12.23更新 素材も色柄も暖かな真冬の男きものを。 年の瀬が近づいてくると、 年明けの初詣など、着物が似合う機会がグッと増えてきます。 そんな時期は、着物に興味のある男性にとって、 心の負担なく、着物を楽しめる最適な時期。 きもの美濃幸では、一層寒くなる季節にも暖かな、 男のきものに向く素材をご用意しています。 写真中央の黒細縞の長着は、「西陣ウール」。 &n ...続きを読む 2017.12.22更新 きもの屋らしいクリスマス。 夕暮れときの街中を歩けば、綺麗なイルミネーションが目に入り、 日本中どこにいても、12月らしい季節を感じる様になりました。 という事で、きもの美濃幸も当たり前のように、 クリスマスらしい店内の雰囲気にする事に。 とはいえ、和を扱うきもの屋なので、 「きもの屋らしいクリスマス」が、私の目指すところ。 このタペストリーは、そん ...続きを読む 2017.12.20更新 結ぶ心とともに。~染の川勝 塩瀬九寸名古屋帯「結び紐」~ 年末年始がみえる頃になると、初春に相応しい一品を見分け、 店に置きたくなるのが、着物屋としての心情で。 干支のもの等の季節の柄のものを含めて、 夏の終わりの十月の新作発表の時に「らしい一品」を探すのですが、 今年出逢った一品は、この様な、印象的な塩瀬帯でした。 染の川勝謹製 塩瀬九寸名古屋帯 「結び紐」 京染の老舗 ...続きを読む 2017.12.19更新 男のきものを嗜む。「袴姿は五割増し!!」 当店はHPをご覧頂いた通り、 男性の着物も専門的に扱っている「男着物専門店」でもあり、 「着物を着たい!」という男性の皆さまが、遠近問わず足を運んで下さっています。 初めて着物をお召しになるきっかけは、ご来店のお客様によって様々ですが、 「着物をファッションとして楽しみたい。」という方が多いご様子。 着ていく機会→着物を着る。という方は、少ない様に感じています。 ...続きを読む 2017.12.18更新 長着×帯×小物=〇〇らしさ。 12月も早いもので、のこり半月が過ぎ、 きもの美濃幸の本年の営業も、のこり10日となりました。 外の空気も冷たくなり、名古屋では雪の気配もちらほら感じるこの頃。 店内には暖かな陽射しが射し込み、また暖かな素材感や色柄の着物に包まれて、 心地良い年末を過ごしております。 壁面の様子も、少しずつ変化をしており、 季節感を感じるもの、暖かな ...続きを読む 2017.12.16更新 季節感と笑顔が映える着物姿を。 クリスマスパーティや忘年会など、パーティシーズンの到来。 きもの美濃幸でも、そうした華やかな場に向かわれるお客様の、 着付やコーディネート相談などもお手伝いをさせて頂いております。 昨日はそうした場に向かわれるMさまの着付のお手伝い。 結城紬と八寸名古屋帯のコーディネートながらも、 華やかさのある装いでお出掛けをされました。 &nbs ...続きを読む 2017.12.16更新 寒い季節に心地よい、暖かで遊び心あるコーディネートを。「洛風林の帯×丹後木綿」 昨日ご紹介しました、 丹後木綿細縞モスグリーンと、西陣織織悦の角帯とのコーデ。 詳しくはこちら→西陣織の名店の質感を気軽に味わう。 帯をこちらに変えると、女性らしく、 暖かな質感を持ったコーディネートの変化します。 九寸名古屋帯、洛風林の帯「蛮布石畳文」をコーディネート。 秋冬に心地よい、暖かな色の雰囲気にまとまりました。 &n ...続きを読む 2017.12.15更新 西陣織の名店の風合いを気軽に味わう。「織悦謹製角帯×丹後木綿」 11月中ごろからお目見えしています、 きもの美濃幸が取り扱います、木綿着物の新定番、「丹後木綿」。 詳しくはこちら→木綿着物の新定番「丹後木綿」 約一か月間で、多くの皆さまのご覧頂き、 また手に取り、御誂えも頂けて、何よりも嬉しいことです。 今日のブログでは、 その丹後木綿の「男着物コーディネート」をご紹介します。 先日仕入れをしました ...続きを読む 2017.12.14更新 きもの男子の皆さまの選択肢が増えます様に。「羽織生地&角帯 新入荷しました!」 きもの男子の皆さまにお知らせです♪ 「今年の仕入れは充分に出来た!!」と、 月初めには思っていたはずなのですが、 昨日、新たな反物と角帯を仕入れ、入荷を致しました!! 羽織に向く生地と、角帯×2本。 今年最後(たぶん汗)ですが、 今年の男物の仕入れの中には無かった雰囲気で、 目先の変わったもの、コーディネート ...続きを読む » 店紹介 徒然なるままに イベント 女将の着姿 男のきもの 商品紹介 紬 小紋 訪問着 附下 色無地 振袖 七五三 御召 木綿 麻 浴衣 八寸・九寸(名古屋帯) 袋帯 洛風林の帯 角帯 半巾帯 長襦袢 コート・羽織 羽織紐 帯〆・帯揚 バッグ 履物 コーディネート紹介 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年12月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年1月 2022年12月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2024.12.01 2024年12月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。 2024.11.28 12月1日(日)~15日(日) 最大30%OFF! 歳末セールを開催します!! 2024.11.01 2024年11月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。※11月18日更新 → お知らせ一覧 ↑PAGE TOP