HOME > 和をたしなむ > 徒然日記 > 2022年 > 3月 2022.03.31更新 お気に入りの色と上質感溢れる組み上がりを。「美濃幸好み 組紐羽織紐 三選」 3月の特集 「美濃幸好みの男きものスタートアップ!」 スタートアップに最適な、 美濃幸好み着物のコーディネートを、 ご紹介したいと思います。 今日は、 「組紐羽織紐」 のご紹介をしたいと思います! 当店の羽織紐は ...続きを読む 2022.03.30更新 ラストスパートは羽織紐を!「男きものスタートアップ!」 3月も残すところ、 今日明日の2日間となりました。 もっともっと、多くの商品や、 男きもののアイデアを、 ご紹介するつもりだったのですが、 年度末の忙しさに紛れてしまい、 更新が思ったようにできず、 残念至極な気持ち。。。 とはいえ! まだ2日間ありますので、 ご紹介を続けていき ...続きを読む 2022.03.28更新 今年も綺麗に咲いてくれました♪ 娘がお世話になっている保育園。 園庭の脇に、 大きな桜の木が植わっています。 この桜の満開の様を見る事が、 私の春の楽しみのひとつ。 今年も綺麗に咲き誇っていました。 先週の卒園式には間に合わなかったかな、 でも、入園式にはこの満開の桜たちが、 不安な新入園児たち ...続きを読む 2022.03.27更新 木綿きものは遊び心と共に。「丹後木綿コーディネート 二選」 3月の特集 「美濃幸好みの男きものスタートアップ!」 スタートアップに最適な、 美濃幸好み木綿着物のコーディネートを、 ご紹介したいと思います。 丹後木綿に関しては、こちらから。 では、 コーディネート紹介スタート! ...続きを読む 2022.03.26更新 スタートアップから上級者まで楽しめる、無地紬の魅力。 3月の特集 「美濃幸好みの男きものスタートアップ!」 スタートアップという事で、 まずは「ここから着物を始める」にあたり、 気負いなく袖を通せる一着を、 ご紹介したいと思っておりますが、 以前にご紹介をしました、 「丹後木綿」の様な木綿着物に続き、 今回は、 「無地 ...続きを読む 2022.03.25更新 シンプルなチェック柄の魅力を♪ 角帯「博多織・原田織物・チェック柄二選」 3月の特集 「美濃幸好みの男きものスタートアップ!」 今日は男帯の定番「博多織」のうち、 柄物をご紹介したいと思います。 どれも楽しく、 男きものの帯周りを演出してくれる、 素敵な一本ばかり。 スタートアップにも向く、 一本になればと思います。 ...続きを読む 2022.03.24更新 博多織角帯の魅力を色柄から。「博多織・原田織物・朱子織」三選。 3月の特集 「美濃幸好みの男きものスタートアップ!」 今日は男帯の定番「博多織」のうち、 柄物をご紹介したいと思います。 どれも楽しく、 男きものの帯周りを演出してくれる、 素敵な一本ばかり。 スタートアップにも向く、一本になればと思います。 &nbs ...続きを読む 2022.03.23更新 「男のきものスタートアップ!」再開!! 先週まで、 松坂屋名古屋店にて開催をしていました、 「アリマツーケット」のご紹介が続き、 今月の特集 「男のきものスタートアップ!」 のご紹介が滞っていました(汗) という事で、今日から再開!!! 有難いことに、 博多織の角帯が、 とーーーっても ...続きを読む 2022.03.22更新 男のきものを嗜む。「一着あると便利!雨コート♪」 過日の雨降る一日。 松坂屋で開催中の、 「アリマツーケット」会場に向かうために、 この様なスタイルで出掛けました。 雨コートを着込んだスタイル。 こちらはポリエステル製の既製品ですが、 こうした日には、手元にあるだけで、 とても重宝します。 傘で防げない、 ...続きを読む 2022.03.21更新 久しぶりの店外出店で感じたこと。~アリマツーケットを終えて。~ 本日まで松坂屋名古屋店にて開催していました、 「アリマツーケット」に出店をさせて頂きました。 ご来場くださいました皆さま、 誠にありがとうございました。 無事に会期を終えた訳ですが、 約7年ぶりに店の外に出て、 出店をさせて頂いたことで感じたことを、 私の備忘録の意味も込めて書いておこうと思います。   ...続きを読む 2022.03.20更新 男のきものを嗜む。「初春に浴衣はどうなのか!?」 期中はこの様な出で立ちで、 松坂屋名古屋店にて開催中の、 「アリマツーケット」の会場に向かっています。 有松絞りのイベントという事もあり、 私の手持ちで愛用の有松絞り浴衣。 こちらの袖を通して、会場入りをしました。 「浴衣は夏しか着てはいけないの?」 「浴衣は昼間には着てはいけないの?」 ...続きを読む 2022.03.19更新 陽光を受けて光り輝く絞りの色たち。 21日(祝)まで、 松坂屋名古屋店オルガン広場で開催中、 「アリマツーケット」 に、出店中です!! 地元名古屋の伝統工芸品「有松絞り」。 その魅力を存分にお楽しみ頂ける、 そんな素敵なイベントなのですが、 会場は松坂屋南館のオルガン広場。 ご存知の方も ...続きを読む » 店紹介 徒然なるままに イベント 女将の着姿 男のきもの 商品紹介 紬 小紋 訪問着 附下 色無地 振袖 七五三 御召 木綿 麻 浴衣 八寸・九寸(名古屋帯) 袋帯 洛風林の帯 角帯 半巾帯 長襦袢 コート・羽織 羽織紐 帯〆・帯揚 バッグ 履物 コーディネート紹介 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年12月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年1月 2022年12月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2024.12.01 2024年12月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。 2024.11.28 12月1日(日)~15日(日) 最大30%OFF! 歳末セールを開催します!! 2024.11.01 2024年11月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。※11月18日更新 → お知らせ一覧 ↑PAGE TOP