HOME > 和をたしなむ > 徒然日記 > 2024年 > 2月 2024.02.20更新 軽やかなお太鼓姿を紬と合わせて。 お客様のコーディネートをご紹介します。 ※ご承諾の上、掲載をしております。 紬がとてもお好きなお客様。 シンプルですが、 挿し色の効いた素敵な着姿です。 濃地色の小格子紬に、 洛風林さんの八寸帯をコーディネート。 お客様のイメージ ...続きを読む 2024.02.01更新 「街着」を愉しむ。 「街着」 という言葉は、 死語になりつつあるのかもしれません。 街着とは、 外出する際に着る衣類の事。 もっと言えば、 気軽に着れる外出着であり、 お出掛けに際し、 少しおめかしをして楽しむ、 日常に寄り添った衣類=着物とも言えます。 &n ...続きを読む 2024.02.10更新 古典柄のルーツ 着物は「和」を代表するもののひとつですが、 そのルーツはシルクロード。 中国や中央アジア、 そしてヨーロッパに繋がります。 和柄、日本の古典文様は、 そうして渡来してきた文様たちが、 長い間、日本の風土や風習の中に在り、 時代時代に生きる人たちに脈々と受け継がれ、 洗練されてきたものたち。 恐らくは長い月 ...続きを読む 店紹介 徒然なるままに イベント 女将の着姿 男のきもの 商品紹介 紬 小紋 訪問着 附下 色無地 振袖 七五三 御召 木綿 麻 浴衣 八寸・九寸(名古屋帯) 袋帯 洛風林の帯 角帯 半巾帯 長襦袢 コート・羽織 羽織紐 帯〆・帯揚 バッグ 履物 コーディネート紹介 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年12月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年1月 2022年12月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2024.09.01 2024年9月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。 2024.08.06 8/31(土)まで 「小千谷縮&男性向けゆかたサマーセール」開催します!! 2024.08.05 8/24(土)まで 「七五三ご相談会」開催します。 → お知らせ一覧 ↑PAGE TOP