HOME > 和をたしなむ > 徒然日記 > 2024年 > 5月 2024.05.31更新 夏の遊び心を性別を問わずお楽しみください。「三勝染浴衣・男性&女性向けコーディネート」 先日ご紹介をしました「三勝染・清水敬三郎・飛翔」の浴衣。 詳しくはこちら →伝統技術と現代の感性が交わる、夏の遊び心を。 とても個性的であり、夏に目と心を惹く一反でして、 今も店先に掛けてあるのですが、 ご来店の皆さまからもお褒めの言葉をいただいております。 こちらの一反、 男 ...続きを読む 2024.05.30更新 季節感ときもの暦のあいだにあるもの。「袷時期の紋紗羽織コーディネート」 随時ご紹介をしております、 お客様の着姿ご紹介。 今日ご紹介します着姿は、 昨年秋頃の着姿だったのですが、 今時分にもしっくりとくるコーディネートであり、 また時期的にも袷と単衣の間頃のことなので、 改めてご紹介をさせて頂く事にしました。 「袷時期の紋紗羽織コーディネート」 どうぞご覧下さい ...続きを読む 2024.05.29更新 優雅に漂う金魚の愛らしさと品格をお楽しみください。「竺仙浴衣・男性向け広巾・綿紬・金魚」 昨日に引き続き、 竺仙さんの新作浴衣をご紹介します! 昨日ご紹介しました一品はこちら →浴衣らしい非日常と、夏着物らしい日常を。「竺仙浴衣・綿絽・朝顔」 今日の一反は、 男性向きの広巾生地を使い染め上げた一反になりますが、 きっと心留まる女性もおられるかと思っています。 ...続きを読む 2024.05.28更新 浴衣らしい非日常と、夏着物らしい日常を共に。「竺仙浴衣・綿絽・朝顔」 夏の定番「竺仙浴衣」の新色をご紹介します。 竺仙(ちくせん)さんといえば、 着物ファンであれば憧れを抱かれている方も多いはず。 言わずもがな江戸染の名店であり、 創業180年以上にもなる超老舗名店でもあります。 江戸時代から脈々と繋がる染の歴史の中で、 型染を主に、その時代時代の流行を創りながら、 ...続きを読む 2024.05.28更新 雨降る一日。 おはようございます。 今日は朝から雨降る一日のはじまり。 天気予報を見ると、 午後からは警報級の大雨との事ですので、 お越しの際はどうぞご無理はなさらず、 足元と空模様と相談をしながら、 笑顔と共にお越しくださいませ 私は基本、雨が嫌いではないので、 今日の様な天気でも 憂鬱になる事は ...続きを読む 2024.05.27更新 正確無比な直線を表現するなかに在る手仕事の味わいを。「有松鳴海絞り浴衣「正麻」」 地元名古屋が世界に誇る伝統工芸品「有松鳴海絞り」 その中でも括りから染色、仕上げに至るまでのすべて工程を有松鳴海地区で行われた、 手仕事の暖かみや美しさを感じる一反をご紹介します。 今夏、すでに何反かご紹介をして参りました。 1. 大胆な構図の竹柄を楽しむ一着に。「有松鳴海絞り浴衣・竹」 2. 規則性と不規則 ...続きを読む 2024.05.26更新 大人可愛さと、夏の遊び心を染め上げました♪「半巾帯「絞り刺子綿麻・丸に幾何柄」」 夏の季節を楽しむ一本として、 浴衣をお召しになる際の気持ちを盛り上げてくれる一本として、 浴衣姿に一色挿してくれる大人可愛い半巾帯が入荷しました。 大人なピンク色に染め上げた綿麻生地の上に絞りを施し、 さらにその上に手刺しの刺し子をカラフルに施した一本。 見てい ...続きを読む 2024.05.25更新 男の着物姿を小粋に演出してくれる「夏の羽織紐」が入荷しました。 着物をお召しになる男性の皆さまに向けて、 男性向けの夏羽織紐が揃いました。 定番の組紐の羽織紐、二配色。 なかなか良い物が組み上がりました。 男の着物姿において、 重要な色を挿すポイントとなる羽織紐。 &nb ...続きを読む 2024.05.24更新 手仕事の美しさとどこか愛らしい雰囲気を醸し出す絞りの一反「有松鳴海絞り浴衣・ねじ梅」 地元名古屋が世界に誇る伝統工芸品「有松鳴海絞り」 その中でも括りから染色、仕上げに至るまでのすべて工程を有松鳴海地区で行われた、 手仕事の暖かみや美しさを感じる一反をご紹介します。 連続した梅柄が配された一反。 手仕事の味や美しさはもちろんのこと、 そうした確か ...続きを読む 2024.05.23更新 美濃幸好みの七夕浴衣コーディネートをご紹介。 少し早いですが、 七夕に向けての大人浴衣コーディネートをご紹介します。 七夕というと、夏の入り口。 浴衣を楽しむにはちょうどいい気候の頃になります。 当店でも何かイベントをと考えており、 少し時期はずれますが計画は進行中ですので、 また折を見てご紹介をします。 美濃幸好みの七夕浴衣コーディネートは ...続きを読む 2024.05.22更新 夏の涼感と遊び心を、お太鼓姿で楽しむ「夏八寸帯(夏名古屋帯)・都・櫛織・線香花火」 五月も早いものであと10日程度。 六月になると一気に夏模様となります。 今年の夏はどんな夏になるのでしょうか♪ 酷暑は止めてもらいたいですが、 それでも暑さがあってこその夏の醍醐味。 そんな夏の季節感を着姿のなかで、 涼感と遊び心に変えてくれそうな夏八寸帯が入荷しました。 &n ...続きを読む 2024.05.21更新 時代を経ても変わらぬ流行を、今の時代にマッチングさせるコートの魅力。 過日、コートのご相談をお承りしました。 気心が知れ、お好みも重々承知をしているお客様という事もあり、 生地感やご寸法、主にお召しになる場所などを考えながら、 雑誌などに載っている実際の写真を見ながら相談を進めていきます。 その際に使う雑誌がこちら。 ...続きを読む » 店紹介 徒然なるままに イベント 女将の着姿 男のきもの 商品紹介 紬 小紋 訪問着 附下 色無地 振袖 七五三 御召 木綿 麻 浴衣 八寸・九寸(名古屋帯) 袋帯 洛風林の帯 角帯 半巾帯 長襦袢 コート・羽織 羽織紐 帯〆・帯揚 バッグ 履物 コーディネート紹介 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年12月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年1月 2022年12月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2024.09.01 2024年9月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。 2024.08.06 8/31(土)まで 「小千谷縮&男性向けゆかたサマーセール」開催します!! 2024.08.05 8/24(土)まで 「七五三ご相談会」開催します。 → お知らせ一覧 ↑PAGE TOP