和をたしなむ

2023.10.10更新 -

貴重な逸品をご覧いただける機会となります様に。「10/13.14.15 結城紬の会」

結城紬の魅力、ものつくりの感動を、

ご覧頂ける機会を創ります。

 

結城紬の会 開催します。

 

 

本場結城紬の魅力を、

三日間という限られた日程のなかで、

どの様に感じ、お伝え出来るのか。

 

 

これが一番大切に思っている、

個展への想いという訳ですが、

 

私が実際に産地に伺い、

職人さんたちの仕事や表情、

発せられる言葉から感じた事を、

100%お伝えする事は不可能な訳で、

 

ならば、

何が一番手っ取り早いかと言えば、

実際にその物を手に取り、触れて頂く事が、

何よりも大切な事だと思っています。

 

 

それを感じて頂くため、

先週は京都に行き、品揃えの最終確認をし、

三日後の当日を迎えるのですが、

 

「右から左まで、店内結城紬だらけ!」

 

という事にはなりません(笑)

 

 

それもそのはず、

 

昨年産地に伺った際に聞いた事は、

現在結城で生産される反数は、

なんと、500反程度との事。

 

白生地の結城紬も

そこに含まれるとの事なので、

月間40反程度しか、

新しい反物は生まれていないという、

厳しい現実となっています。

 

 

その限られた点数の中で、

美濃幸好みのフィルターを通し、

厳選されたなかでご覧頂けるのが、

今回の三日間。

 

 

着物が好きな方には、

きっとお楽しみいただける、

そんな品揃えを目指しております。

 

 

また今回は、

当店手持ちの貴重な一品も、

蔵出しをします。

 

 

今や幻とも言われる、

野村半平さんが手掛けた本場夏結城。

 

一度は見て、

触れてみたいという着物ファンも、

きっと居られる事と思っています。

 

 

会期中、自由にご覧頂けますので、

ご興味のある方はぜひお気軽に、

お立ち寄りくださいませ。

 

  • 記事一覧

カテゴリー / Category

アーカイブ / Archive

和のお稽古 / Lesson

お知らせ / Information

→ お知らせ一覧

↑PAGE TOP