2019.02.14更新 -
徒然なるままに
お雛様の在る着物屋さん。
きものクリーニングキャンペーン開催中です!
立春も過ぎた頃、
毎年「少しでも早く!」と思いつつも叶っていなかったのですが、
今年は節分と共に思い出し、早速お雛様を飾りつけました。
娘が生まれた2年前から、店内に飾るようになったお雛様。
こちらは元々、奥さんが生まれた時に揃えたもので、
当時にしても豪華な七段飾りは、全て飾るのは手間もスペースも掛かるというもの。
奥さんが成人してからのちは、
お内裏様とお雛様のみを毎年飾る様にしていたそうですが、
娘が生まれたことを機に店内に飾ったら映えるのではないかと、
義父母も喜んで出して下さり、こうして毎年、店内に飾る様になりました。
我が家は男系家族なので、お雛様を飾る風習はずっとなく、
私的にはとても新鮮で楽しいイベントというもの。
当店の着物や帯たちとの相性も良く、季節感たっぷりな店内となります。
そして何より、
ご来店の皆さま、また街を歩かれる皆さまにも好評を頂き、
それは益々嬉しいというもの。
昨年は名駅近辺に宿泊し、
ウォーキングをしていたフランス人のご夫婦の目に留まり、
片言の英語でお雛様の説明をさせて頂いたのも、楽しい思い出です。
桃の節句まで、のこり約一か月。
着物と共に日本らしい季節感を、お楽しみ下さいませ。
- 2025.06.11 6月19日(木)~30日(月) きものクリーニングキャンペーン&きものリメイクご相談会 開催いたします。
- 2025.06.01 2025年6月の定休日・和のコト教室(着付)開催日のご案内。
- 2025.05.31 2025年6月2日(月)「京都出張のため」臨時休業とさせていただきます。