2020.11.29更新 -
徒然なるままに
きものを気軽に、自分らしく、 お洒落の選択肢としてお楽しみ頂きたい。「男のきもの展 終了しました!」
11/21(土)-28(土) 約4年ぶりの開催!
「男のきもの展」
先ほど、無事楽しいうちに終了をしました。
期中、ご来店下さいました皆さま、
またお問い合わせ下さいました皆さま、
誠にありがとうございました。
今回は紙媒体は使わず、
webのみでの告知を行いましたが、
普段からお越し下さっている方から、
はじめてご縁が繋がった方まで、
毎日、途切れることなく、
きもの男子の皆さまとお話しする時間を頂き、
本当に嬉しい限りのこと。
完売御礼!
とまではいきませんが、
終始人気があった羽織紐などは、
今回のために準備したものは完売となり、
また年始に向けて、新作を仕込む意気込みを頂けました!!
とはいえ、
まだまだ期中にご紹介出来なかったものも多く、
写真は撮ったけどアップできなかったものも多数あるという現状。
ご来店のお客さまからは、
「実際に店に来た方がいっぱいあるね!」
というお言葉も頂き、
きっとwebをご覧の皆さまには、
今回の展示会の魅力を伝えるまでには、
至らなかったのではと反省をしています。
今月のHPでは、
ほぼ、男のきもの関連の記事しか上げず、
ひとりでも多くの男の着物に関心のある方に、
情報をお届けしたいと思っていましたが、
11月の残り数日と来月からも引き続き、
男のきもの情報を多めに、アップしていきたいと思っています。
きものを気軽に、自分らしく、
お洒落の選択肢としてお楽しみ頂きたい。
これは、きもの美濃幸の想いです。
これからも、そうした想いを共有できる皆さまに、
今よりも一層、きものをお楽しみ頂ける様な、
きもの専門店で在りたいと思っています。
引き続きのご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
皆さまにとって、着物と在る時間が、
素敵なひとときとなります様に。
- 2023.06.01 2023年6月の定休日・和のコト教室(和裁・組紐・着付・茶道)開催日のご案内。
- 2023.04.29 2023年ゴールデンウイーク期間中(4/29~5/7)営業日のお知らせ。
- 2023.05.01 2023年5月の定休日・和のコト教室(和裁・組紐・着付・茶道)開催日のご案内。