2021.08.10更新 -
徒然なるままに
今年も着れるかな?
娘が嬉しそうな声で、
「浴衣出しておいて♪」
というので何事かと思いきや、
お世話になっている保育園が感染防止対策を万全にして、
今年も夏祭りを開催してくれるとのこと。
本当に有難い事です。
という事で、
早速、倉庫から子どもたちの浴衣を出してみる事に。
息子の浴衣は、もうサイズアウト。
揚げをとっても着れそうにないですし、
彼はもう大きくなってきたので、
袖丈ももっと大きくしてあげないと様にならないですね。
娘は、まだ着れそう♪
昨年かなり大きめのものを用意したので、
今年も揚げをそのままでも着れるでしょう。
「祭り」と名の付くものは、
ほぼ全滅に近い、去年と今年。
町の夏祭りなども同じくほぼ全滅。
致し方ない事ですが、
成長の一瞬を親子ともに感じる機会が、
本当になくなっている事に、
悲しみと危機感を感じています。
でも、そのなかでも、
こうして前向きな事もたくさんあり、
場所や機会を作って下さる方に心から感謝をして、
その時を親子ともに楽しみたいと思います。
- 2023.09.01 2023年9月の定休日・和のコト教室(和裁・組紐・着付・茶道)開催日のご案内。
- 2023.08.01 2023年8月の定休日・和のコト教室(和裁・組紐・着付・茶道)開催日のご案内。
- 2023.07.01 2023年7月の定休日・和のコト教室(和裁・組紐・着付・茶道)開催日のご案内。