2020.05.26更新 -
半巾帯
夏色と麻の素材感を、経年変化の中でお楽しみ下さい♪「西陣七野 麻半巾帯」
毎年好評を頂いております、西陣七野さんの麻半巾帯です。
浴衣をお召しになるお客様に限らず、
普段着きものをお楽しみになる皆さまにも、
存分に結んで頂けたらと思っています。
麻で織り上げた半巾帯。
麻の素材感は最初は硬く、結びづらさを感じる事もあるかと思いますが、
そうした特性もこの帯の魅力のひとつ。
段々と自分の体形や癖に合わせて、一本ずつ皴が入り、折り目が付き、
自分が一番結びやすい帯に育ちます。
麻は経年変化をする中で、表が段々と毛羽立ってきますが、
それも普段着ユーザーには楽しいもの。
質感の変化と共に、色の見え方も段々と変わります。
この様なビビッドな山吹色であっても、こなれた色へと変わってゆき、
結んでいる方にとってかけがえのない、大好きな色に育っていく事でしょう。
麻布、麻織物は日本古来から在るもの。
今も昔も変わらず、生活の身近に在る大切な天然繊維です。
麻同士、小千谷縮に合わせても良し、
気軽に木綿と合わせても良し、
ざっくりとした夏紬に合わせても良し。
一本の帯と共に、ひと夏だけでなく、毎年結ぶ事が楽しくなる、
そんな大切な帯になればと思います。
《掲載商品詳細》
西陣七野 麻半巾帯 各32,000円(税別・反物価格)
- 2025.04.21 2025年 ゴールデンウイーク期間中(4月26日~5月6日)の営業ご案内
- 2025.04.02 4月12日(土)・13日(日) 「大門びよりVol.3」開催&出店します。
- 2025.04.01 2025年4月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。