2017.02.18更新 -
徒然なるままに
お雛様飾りを店内に飾りました♪
きもの美濃幸の店内でも、遅れ馳せながら「お雛様」を飾りつけしました♪
季節の風物詩、春の訪れを感じるお雛様飾り。
当店は男系家族という事もあり、私自身、お雛様の飾り付けをするのはこれが初めて。
「お内裏様ってどっち?」「 右橘?左橘??」と、
四苦八苦しながら、持ち主である奥さんの指揮のもと、何とか設置完了することが出来ました!
奥さんが生まれた時に、両親が揃えてくれたお雛様飾り。
30数年前のバブル全盛期とはいえ、
これだけの七段飾りを用意しようと思われた義父義母の心は、
今こうして子を持ち、初めての女の子を持つ父親になると分かり、想いを馳せます。
最近はお内裏様とお雛様しかお目見えすることがなく、
他の皆さまは箱の中に仕舞いっ放しだったそうで。
でもこれからは、この季節になると店に飾り、
ご来店の皆さまとの楽しい会話にも一緒に参加することが出来そうです♪
奥さんに5年遅れて名古屋にお嫁に来てくれたお雛様。
ご来店の際は店に掛ける着物共々、来たる春の華やぎをお楽しみ下さいませ。
- 2025.01.09 1月13日(月)~31日(金) きものクリーニングキャンペーン 開催します。
- 2025.01.06 2025年1月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。
- 2024.12.19 2024~25年 年末年始休業日のお知らせ。