2017.01.26更新 -
徒然なるままに
きもの美濃幸の魅力は。
きもの美濃幸に置いてある一品たちは、
そのほとんどが自分たちが見て触れて、仕入れをしたものです。
今日現在、置いてある一品はすべて店のもの。
時々、お客様からのご注文などで問屋さまからお借りすることもありますが、
「自分たちが間違いのないもの」と思えるものを店に置くことが、
当店にとって何より大切なこと。
先日、とあるお客様から、
「若だんなの感性で選んだものを信じています。」
と、本当に嬉しく、私にとっての着物屋冥利に尽き、
そして何より、重大な責任感を感じるお言葉を頂戴したのですが、
私が目指す「きもの美濃幸の魅力」は、
そのお客様が仰ってくれた様に、「商品の魅力」に尽きると考えています。
常に新しい商品を見て触れて、
その中で「これは」と思える一品に出逢う事が叶ったら、
自分の身丈に合った中で仕入れをしていく。
この商売としての基本、当店が祖父の代から脈々としてきた当たり前を続けていくことが、
私にとっての「未来のあるきもの美濃幸」です。
なんて、偉そうなことを言ってみましたが、
仕入れをするからにはお客様に買って頂かなくてはいけない(汗)
どんなに素晴らしいものでも残っていれば、回転率の悪い在庫商品(汗)(汗)
でも、そんな想いで一点ずつ大切に仕入れをしたものばかりなので、
時代を経ても、変わらぬ「きもの美濃幸らしい」一品。
新旧織り交ぜながら、ご来店の際は「今のきもの美濃幸」をお楽しみ下さいませ。
- 2025.01.09 1月13日(月)~31日(金) きものクリーニングキャンペーン 開催します。
- 2025.01.06 2025年1月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。
- 2024.12.19 2024~25年 年末年始休業日のお知らせ。