シンプルかつ、遊び心を持って。「小千谷紬 越後おぐにくるまや工房 松煙染 二選」
今月の特集、
「秋袷に向く、美濃幸好みの紬」
昨日にご紹介をしました、
に帯をコーディネート。
↑でも書きましたが、
こちらの一反は広幅の男性向けですが、
色柄雰囲気ともに女性にもおすすめなので、
男女ともに美濃幸好みをご紹介します。
まずは男性向け。
ネイビーブルーの角帯をコーディネート。
定番中の定番カラーであり、
濃淡の合わせ方も和装の定番。
面白みに欠けるように思えますが、
こうしたベーシックな組み合わせは、
いつでも、どこでも、いつになっても、
自由に楽しめるコーディネートです。
定番になるということは、
それに魅力があり、普遍性があるということ。
ネイビーブルーや紺色の魅力は、
年を重ねるごとに感じています。
こちらの角帯は、博多織のもの。
原田織物さんの一本で、
実際には杉綾の地模様が織り込まれており、
光の陰影によって表情が生まれ、
そこに面白みがある一本です。
長着がクリーム色であり、
男性にしては珍しい色目なので、
帯は抑えめにすると、
長着の魅力が引き立つことでしょう。
続いては、女性向け。
こちらは、同系色組み合わせ。
帯締めも冠組の単色、
茶系の濃淡でまとめてみました。
ただし、ご覧の通り、
帯は遊び心あふれる一本。
チェック柄(市松模様)を、
チャックで表現した鬼ちりめんの染め帯です。
紬の着物に合わせる帯は、
かしこまった柄よりも、
こうした遊び心があり、
少しくだけた雰囲気のものの方が、
一層似合うように思います。
カジュアルの延長線上。
気軽に、肩の力を抜いて、
自分らしく楽しむ一着にこそ紬の魅力があり、
気候がいい秋袷の季節こそ、
そうした遊び心を盛り込んだ着姿を、
存分にお楽しみ頂きたいと思っています。
シンプルかつ、遊び心をもって。
皆様にとって、
そんな素敵な秋袷の季節となります様に。
《掲載商品のご購入はこちら》
- 2024.09.01 2024年9月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。
- 2024.08.06 8/31(土)まで 「小千谷縮&男性向けゆかたサマーセール」開催します!!
- 2024.08.05 8/24(土)まで 「七五三ご相談会」開催します。