2022.06.09更新 -
徒然なるままに
素材感から夏を存分に楽しむ♪「麻織物・小千谷縮をご紹介して参ります!!」
6月に入り、
夏本番を予感させる日々が続いています。
先月から2022年の新作夏着物を、
ご紹介してきていますが、
そろそろ、
夏を存分に楽しむ素材、
「麻織物&小千谷縮」
をご紹介していきます!!
麻は日本古来からある天然素材。
古くは通年、衣類として使われていた、
貴重な天然素材だった様です。
現代においては、
その麻が持つ通気性や発散性から、
湿度気温共に高い夏の素材として、
和装に限らず洋装でも、
重宝されている天然素材。
本当に気持ちがよく、
「これを着るために、夏がある!!」
とまで思う着物ファンも、
少なくありません。
もちろん、私もそのひとり♪
今か今かと、麻に袖を通す日を、
待ち遠しく思っているのですが、
そろそろ、麻をご紹介しても、
心地好くご覧頂ける季節感に、
なってきた様に感じます。
昨年までのものに加えて、
今年も何点か新入荷した、
麻織物&小千谷縮もあります。
季節感を感じ、素材感を楽しみながら、
来たる季節を心地よくお過ごし下さいませ。
《当サイト掲載商品のご購入はこちら》
- 2025.01.09 1月13日(月)~31日(金) きものクリーニングキャンペーン 開催します。
- 2025.01.06 2025年1月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。
- 2024.12.19 2024~25年 年末年始休業日のお知らせ。