2017.04.17更新 -
イベント
葛色の案内状。「4/20・21・22 大井川葛布展~古代布の源流に触れる~」
今週木曜日から開催します「大井川葛布展~古代布の源流に触れる~」に向けて、
大井川葛布工房の村井さんと、またその橋渡しをして下さっている問屋さまと、
色々と打ち合わせをした、先週一週間。
当日のこと、
21・22日に村井さんにお願いする「大井川葛布サロントーク」のこと、
皆さまにお見せする作品のこと、
ご来店の皆さまにお楽しみ頂くお菓子のこと、
等々、
ただ作品をご覧頂くだけでなく、この作品展を通して「大井川葛布」を知る機会に、
また何より、それを受け継ぎ、次の世代へと継承をされている、
村井さんのお人柄に触れる機会になれば、
本会を主宰するひとりとして、何よりも嬉しいことと思っています。
どうぞ、楽しみにご来店下さいませ!!
そして、ご住所を頂いている一部のお客様には、本会の案内状が届いている頃。
今回はこの様なものを制作しました。
写真で100%、大井川葛布の魅力を伝える事は難しいですが、
それでも、私が撮った拙い写真から、少しでも魅力を発信する事が出来ればと思っています。
案内状のイメージは、「葛の花」。
これから咲き誇っていく柔らかな赤紫色の葛の花に想いを馳せ、イメージを作成しました。
多くの皆さまに、大井川葛布の魅力が伝わっていきます様に。
- 2023.06.01 2023年6月の定休日・和のコト教室(和裁・組紐・着付・茶道)開催日のご案内。
- 2023.04.29 2023年ゴールデンウイーク期間中(4/29~5/7)営業日のお知らせ。
- 2023.05.01 2023年5月の定休日・和のコト教室(和裁・組紐・着付・茶道)開催日のご案内。