2017年2月10日(金)-28日(火) きものクリーニングキャンペーン開催します!
きもの美濃幸、2月・9月の恒例イベント、「きものクリーニングキャンペーン」
来月2月10日(金)から28日(火)までの約一カ月間、開催をします!
「初詣で袖を通した長着と羽織」
「成人式でお披露目した振袖と長襦袢、袋帯」
「春のお花見に袖を通そうと思っている、紬と名古屋帯」
今秋~今冬に出番があり、箪笥にお仕舞する着物たちから、
今春に出番があり、箪笥からお目見えする着物たちまで、
皆さまの大切な着物や帯たちのお手入れは、きもの美濃幸にお任せ下さい。
着物の丸洗いなど、お手入れの事を「悉皆(しっかい)仕事」といいますが、
その仕事のほとんどは、同じ名古屋にあります「おおつき工芸」さまにお願いをしています。
おおつき工芸の代表であり、職人である大槻健一郎さんが、
皆さまからお預かりした着物たちを一点ずつ手に取り、状態を確かめ、
それぞれの着物たちにあった仕事でお手入れをお願いしているのですが、
お客様から、「なんだか今までよりも着やすくなった。」とのお声をよく耳にします。
きものクリーニングキャンペーンは、大槻さんと共に4年間取り組んできておりますが、
今回もぜひ、皆さまにそんな着心地からもお手入れの良さを感じて頂ければと思います。
キャンペーン期間中は、通常の価格から約30%OFFの特別価格にてお承りします。
【 価格例(すべて税抜価格) 】
「丸洗い」
振袖・留袖 通常価格 9,720円→キャンペーン価格 6,800円
袷着物 通常価格 8,100円→キャンペーン価格 5,600円
単衣着物 通常価格 7,290円→キャンペーン価格 5,100円
羽織・コート 通常価格 6,480円→キャンペーン価格 4,500円
帯類(袋帯・名古屋帯・半巾帯) 通常価格 4,820円→キャンペーン価格 3,400円
長襦袢 通常価格 5,670円→キャンペーン価格 3,900円
「解き洗い張り」
着物 通常価格 12,000円→キャンペーン価格8,400円
「その他加工」
無料にてご相談します。
上記に記載のない加工(寸法直し・裏地交換など)も無料でご相談に乗らせて頂きます。
また、他店でご購入された着物でも喜んで相談に乗りますので、お気軽にお持ちください。
大切な思い出と共にある着物。
皆さまが気持ちよく袖を通せます様に、また次の世代へと受け継いでいけます様に。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
- 2025.01.09 1月13日(月)~31日(金) きものクリーニングキャンペーン 開催します。
- 2025.01.06 2025年1月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。
- 2024.12.19 2024~25年 年末年始休業日のお知らせ。