2022.09.12更新 -
コーディネート紹介
母親として、着姿や着手の気持ちを引き立てる、附下コーディネート。
昨日のコラムで、
をご提案したいと書かせて頂き、
またそれに似合う九寸帯を、
ご紹介しました。
今日はその九寸帯に合わせて、
附下をコーディネートしてみました。
美濃幸好みの母親コーデ、
ご覧くださいませ。
鶸色の地色に、
暈しと描き、刺繍をあしらい、
菱紋を染め上げた一着。
京友禅の名店、
「染の川勝」さんが手掛けた附下になります。
附下は訪問着よりも軽めの柄付け。
袖~肩、衽~身頃などの跨ぐことなく、
柄付けをしているものがほとんどで、
訪問着に比べて豪華さは控えめですが、
に書いた様な、
主役がお子様の場合などの時には、
一歩控えつつも品格ある着姿を、
創り上げてくれます。
万能選手の色無地でも良いのですが、
それでは入卒式などの華やかな場には、
少し寂しくなってします。
そんな時に便利な一着に仕上がります。
柄付けが抑え目な分、
帯の華やかさと、小物の華やかさで、
色や柄を加えると、
決して寂しくなるのが附下の良い所。
これからお子様の成長と共にされる方に、
ぜひお召し頂けたらと思います。
- 2025.01.09 1月13日(月)~31日(金) きものクリーニングキャンペーン 開催します。
- 2025.01.06 2025年1月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)開催日のご案内。
- 2024.12.19 2024~25年 年末年始休業日のお知らせ。