HOME > 和をたしなむ > 徒然日記 > 2025年 > 7月 2025.07.07更新 祈りと願い。「夏八寸帯(夏名古屋帯)「まこと織物・すくい織り・七夕梶の葉」」 本日、令和7年7月7日は、30年ぶりに七が三つ揃うスリーセブンだそうで、 縁起を担ぐ我々にとっては、それだけで気分よく過ごせるというもの。 「この酷暑もなんのその!」と、まではいかないものの、 七夕の一日が例年に増して特別な一日の様な心地でおります。 それは皆さまも一緒の様で、 全国各地の役場では婚姻届を提出する方が多く大変混雑 ...続きを読む 2025.07.05更新 夏の白大島が結ぶ、素敵なご縁を。「東郷織物・夏白大島」 私が初めて購入した着物は白大島でした。 きもの美濃幸はカジュアル傾向に軸足を置いた品揃えとご提案を心掛けているきもの屋ですが、 それは2代目である女将の頃からの事であり、 また初代である祖父の頃は礼装の王道、それもど真ん中を行くようなきもの屋であり、 母である2代目の影響があってなのか否かは自身でも定かではありませんが、 私自身 ...続きを読む 2025.07.04更新 抽象柄に季節への想いを馳せる。 毎月月替わりに、 季節ごとに似合う一品を掛ける、 サロンスペース入り口の棚の上。 今月はこちらの一品を掛けてみました。 絽の九寸帯。 京友禅の名店、染の川勝さんが手掛けた、 夏の一本になります。 薄っすらと象牙 ...続きを読む 2025.07.03更新 夏の藍色を楽しむ壁面ディスプレイ。 七月に入り、壁面ディスプレイも模様替え。 週替わりでお届けしておりますコーディネイト、 第一週目はこの様な雰囲気となりました。 有松鳴海絞りの浴衣がそろい踏み。 藍色の濃淡が美しい、 夏らしい壁面ディスプレイとなっております。 &nbs ...続きを読む 2025.07.01更新 文月の京都雑感。 文月の月初め。 今月も京都に出向き、問屋巡りをする事が叶いました。 月初めの問屋巡りは、 秋冬の仕込みや仕入れがある事はもちろんですが、 7月と8月はどちらかと言うと閑散期になります。 実際に、今日はかなり駆け足での問屋巡りとなりましたが、 ほとんど顔見知りや友人 ...続きを読む 店紹介 徒然なるままに イベント 女将の着姿 男のきもの 商品紹介 紬 小紋 訪問着 附下 色無地 振袖 七五三 御召 木綿 麻 浴衣 八寸・九寸(名古屋帯) 袋帯 洛風林の帯 角帯 半巾帯 長襦袢 コート・羽織 羽織紐 帯〆・帯揚 バッグ 履物 コーディネート紹介 2025年7月 2025年6月 2025年5月 2025年4月 2025年3月 2025年2月 2025年1月 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年12月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年1月 2022年12月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2025.07.01 2025年7月の定休日・和のコト教室(着付)開催日のご案内。 2025.06.11 6月19日(木)~30日(月) きものクリーニングキャンペーン&きものリメイクご相談会 開催いたします。 2025.06.01 2025年6月の定休日・和のコト教室(着付)開催日のご案内。 → お知らせ一覧 ↑PAGE TOP